バイオソニックス社のオットーチューナーです。
親指の付け根に中心付近を当てると重りの作用で低周波の深い振動が起きます。
そのまま耳に近付けても体の気になるところに当てても良し、
体の中に振動が伝わり緊張が緩みます。
ワンコにも使用出来ました。
金属特有のシミや傷があります。
以下購入サイトからの説明です。
ができます。
オットーチューナーには、32Hz、64Hz、128Hzがあります。
とても低い音で、そして重りがついているため、通常のヒーリング音叉よりも、柄を通して振動を伝え、肉体に働きかける使い方に向いています。
これらの周波数は、地球の周波数と言われる約8Hzが元になっていて、8Hz、16Hz、32Hz、64Hz、128Hz、というように、オクターブごとに上がっていきます。
(地球の生活で身近な1秒に1回の周期、1Hzのオクターブでもあります)
バイオソニックス社のヒーリング音叉の多くは、この地球の周波数8Hzを元に作られています。
人間の耳に聴こえる周波数は、約20Hz~ですので、オットーチューナーは32Hzから作られています。
#バイオソニックス社
#BIOSONICS
#オットーチューナー
#音叉
#C32
#32Hz
カテゴリー:
ダイエット・健康##リラクゼーション##その他